とザル雑記

とザルの雑記です。面白そうなこと思いついたらゆるゆる更新するよー!

耳から離れない…

ども、とザルです♪

 

タイトルの通り、ここ数日タイトル通り<耳から離れない>曲があります。どれくらい耳から離れないかというと、油断すると頭の中で流れ出して、数日で歌詞を全部覚えてしまうほど。それがこちらの曲。

<犬のおまわりさん~ボヘミアン・ラプソディー>

youtu.be

この曲、マジでとんでもない…!パロディーとは思えないクオリティーの高さです!

どうやら<ハッチポッチステーション>というNHK教育の子供番組内でやられていた洋楽パロディーシリーズの一つらしいです。僕は世代的に掠ったくらいで、物心をついたときには<ゆうがたクインテット>だったので、全然覚えていないのですが…。

 

今から色々言うけど、どうせ伝わらんで、とりま、見てくれ…!

とにかくどちらの曲へのリスペクトもきっちりしているんです。ちゃんと<ボヘミアンラプソディー>だし、ちゃんと<犬のおまわりさん>なんですね。だけど、一曲としてしっかり纏まってる…。そのバランス感が意味が分からないです。普通、どちらかの曲がおざなりになると思うんです、それが一切ない50:50。曲も、洋楽をベースにしながらどちらのメロディーも拾うし、歌詞的にも、しっかり<犬のおまわりさん>の世界観が守られている。あくまで迷子の子猫ちゃんのおはなしをしていて、それがぶれない。そこに、原曲の英語の発音に似た単語をぶち込んでくるので(ex.ガリレオ→借りれよ)、<ボヘミアンラプソディー>もしっかり尊重されているんですね。

子供向けなこともあって、綺麗な言葉だけで作られているのも魅力の一つだと思います。替え歌されるときって汚い言葉が入ることが多いじゃないですか?そりゃ、面白いんですよ、確かに耳馴染みのあるメロディーで下品なこといったら面白いんですけども、それはその言葉に頼りすぎているし、何より元の曲の製作者に失礼なことではあって…。

この曲は(というか、<ハッチポッチステーション>のパロディーは)そんなことがない。ちゃんと歌詞だけ見ても面白いし、不快な気分にならないんです。それが凄いですね…。

そもそも、どんな頭で<ボヘミアンラプソディー>を聞いたら、<犬のおまわりさん>と結びつくのか…?理解が追い付きません。だって、どちらも互いの要素が元々あるわけじゃない、全くの別の曲。だけど、そんなことを一切感じさせない。完璧に混ざりすぎて、原曲を知らなければ、こういう曲なのねで納得がいってしまう…。子供からすればパロディーなんて気が付かないでしょう。

でも、混ざっているので、各ワードの破壊力が高いし、メロディーもいきなり変わる。だから、耳にも残るし、原曲以上に耳に残って覚えてしまう。<ママみよ いずこ?>とかキャッチ―さが足りすぎています…。

3分という短い時間に纏めながら、どちらの曲の特徴も掴み、上手く伝えていることに凄みを感じます…。

 

と、いくら書いたところで伝わらないですよね?だから、

とにかく見てくれ!面白いから…!

ちなみにQUEENの原曲はこちらです…。

youtu.be

_____________

この曲をみて、あまりの完成度の高さに驚き、ハッチポッチステーションを調べまくったのですが、他のパロディーもとにかく出来がいい。NHKが本気で悪ふざけをして、子供と一緒に見ている親を笑かしにいっていたようです…。それにしても、こんなに両方の曲のいいとこ取りを出来るものなのか…。圧巻です…。

 

くだらないことを本気でやる。こんなコンテンツをもっと見たいし、こんな本気なコンテンツが作れるようになりたいと思いましたとさ。

 

とザルでした~♪